ご来店ありがとうございました
皆様こんにちは。
田村紙店の田村です。
7月27日のお袋市は、暑い中多くの方にご来店いただきました!
皆様のご希望を伺いながら、お袋市での商品もパワーアップさせていきたいと思っております。
今回、ご希望の商品がなかったお客様、どうぞ次回にご期待くださいませ。
また、ご要望をお伝え頂ければ、出来る限り皆様のお力になりたいと考えています。
いろいろなご意見・ご要望お待ちしております!
皆様こんにちは。
田村紙店の田村です。
7月27日のお袋市は、暑い中多くの方にご来店いただきました!
皆様のご希望を伺いながら、お袋市での商品もパワーアップさせていきたいと思っております。
今回、ご希望の商品がなかったお客様、どうぞ次回にご期待くださいませ。
また、ご要望をお伝え頂ければ、出来る限り皆様のお力になりたいと考えています。
いろいろなご意見・ご要望お待ちしております!
皆様こんにちは。
田村紙店の田村です。
8月24日日曜日、鳥取駅前サンロードにて行われた「いなばのお袋市」に出店してきました!
蒸し暑く、後半はバケツをひっくり返したような大雨に見舞われてしまいましたが、
今回も、たくさんの方にご来店いただきました!
皆様、足をお運び頂き、本当にありがとうございます。
今回の出店風景はこちら
今回から、組合さんに長机をお借りしての出店。
ボックスメモ、封筒、ノート、紙のハギレ、ラッピング用紙パッキン、
絵手紙用はがき、水彩画用紙、トイレットペーパー、トイレお掃除シート…
いろんなものを所せましと並べているのが上の写真です。。。
今回初めて出店風景を写真に撮ったのですが、ちょっと欲張り過ぎて
ごちゃごちゃしちゃってますね…。もう少し見やすく陳列しなければ!
そして、今回初めての試みがこちら
スペシャリティズというホログラムやパール調の紙をカットせずに全判のまま展示しました!
もちろん、ご希望サイズに断裁して、購入いただくこともできますよ。
遠目だとインパクトが伝わりにくいですが、実際はこんな感じの紙です。
これは、3枚並べて撮った写真です。
よーくみると、撮影している私の手が写っていますが、それくらいのツヤツヤ!キラキラ!
そして目がチカチカ!(笑)
冊子の表紙や、箱にしたりするくらいの厚みです。
1枚あたり全判で2500円~2000円位しますので、すこし高価な紙ですが
おもしろい紙ですので、もし、ご興味があれば、田村紙店までお問い合わせくださいね!
毎月、いろんな方をお話できてとても楽しいお袋市です。
野菜や、雑貨、コーヒー、お豆腐…いろんなものも売っています。
ぜひぜひ皆様、毎月第四日曜は早起きをして、
駅前サンロードいなばのお袋市へお出かけくださいませ。
次回は…9月28日予定です!
皆様こんにちは。
田村紙店の田村です。
田村紙店の倉庫には毎年春になるとツバメがやってきます。
今は、何組か巣立って終盤に差し掛かっていますが
この時期はいつもツバメのさえずりでとても賑やか。
2F事務所すぐ横の電線に止まって、よくおしゃべり(?)をしています。
というのも、窓からすぐのところにこんなに電線が…。
視界を激しく横切っている電線に、止まっておしゃべりしているツバメを見るとなんとも心が和みます。
ですが…。
警備システムのある事務所下の倉庫は、ツバメさんのことも侵入者として作動してしまうので大変。
しばらくは、横の隙間からの出入りを試みていたようですが、あきらめて別のところに住まいを構えてくれました。
今もまた、ちょこちょこ出入りしているツバメ達がいるので
もうしばらく、にぎやかな日が続きそうです。
田村紙店の田村です。
今年1月に入社したばかりで、紙のことは素人同然…(汗)の私、
せっかくなので、素人目線でいろんなことを皆様にお伝えできたらなー、と思っています。
紙のことはもちろん、会社のこと、それ以外も楽しいことを盛りだくさんにしてお送りします。
そして…ブログの更新がものすごーく、ご無沙汰してしまいました。。。
見てくださっていた皆様、申し訳ありません…。。。
今後はこんなことのないように、頑張って更新したいと思います!!
さて、先日会社のサボテンに花が咲きました。
花が咲く種類とは思っておらず、「なんかコブがでたなー、大きくなるんかなー」なーんて
悠長に考えていたある日!
じゃーん!!!
こんなに大輪の花を咲かせました。
ですが…1週間ほど私たちを楽しませてくれたあとは…
ぽろり…。
かわいそうな姿になってしまいました。
花が落ちた後、心なしかトゲも元気がないような…。
また来年も花を咲かせてくれるのでしょうか?
そうだったらいいな、と考える今日この頃です。